車椅子のおばあちゃんやおじいちゃんでも楽しめる温泉に連れていってあげたい…。
関西方面の近場で車椅子のまま温泉に入れる旅館ってどこ?
バリアフリーやユニバーサルルームのある旅館やホテルは多くなってきましたが、車椅子のまま入れる温泉はなかなか無いのが現状です。

介護リフト付き温泉の選び方
ホームページなどに掲載されている情報をもとに旅館やホテルを選ぶ場合のポイントを紹介します。
旅館を選ぶ時のポイント
- 利用者が少ない施設では設備が廃止されてる場合がある
- 楽天トラベルなどを使って予約できる旅館
- 付近に観光施設がある旅館
介護リフトが使用禁止になっていないか確認する
利用者が少なかったりすると設備を維持するためのお金が確保できず「使用禁止」となることがあるのでホームページから予約する場合は、新しい情報かどうか確認するようにしましょう。
楽天トラベルなどで検索できる旅館を利用する
利用者が少ない旅館ではサービスの質が落ちてしまう可能性もあるので、人気ある旅館を選びましょう。
周辺の観光施設も含めて旅館を探す
ビジネスホテルや都市部に近い立地条件ではお年寄りも楽しめません。
介護リフトにこだわりすぎて楽しめないような土地へ行っても本末転倒になってしまうので、最低限バリアフリールームがある旅館を選ぶようにしましょう。

【関西】介護リフト付きの温泉
施設環境の確認
当サイトでの情報は、2021年9月時点での各施設のホームページに掲載されている内容を元にご紹介しています。
情報が古くなってしまっている可能性もありますので、施設整備につきましては必ず各宿泊施設にお問い合わせください。
洲本温泉 ホテルニュー淡路(兵庫)
自動入浴システムを完備したバリアフリーの貸切の家族風呂があります。
食事や移動の際も車椅子のままでOK。
車椅子の貸し出しや介護ベッドなでも完備されています。
柔らかい食事の用意もされています。
おはようございます☺️
早く起きて朝から温泉♨️
朝日が登るのを見ながらの温泉は早起きして良かったな〜って瞬間🌅
淡路島の温泉旅館を転々としてるのですがやはりホテルニュー淡路グループは良いです✨
朝ごはんまで時間あるので朝読📕今日も素敵な1日にしましょ〜🌈
— Misato (@misa921203) October 5, 2021
兵庫県社会福祉事業団の宿(兵庫)
浜坂の景観を見下ろせる温泉です。
介助風呂以外にも一般の方が利用できる大浴場や露天風呂も人気です。
浜坂にて
驚いたのは多くの地元の方が「おはようございます」と挨拶してくださったこと。
あと写真4枚目の浜坂温泉保養荘に行ったら温泉の営業時間外にもかかわらず入れてくださった。本当に有り難かった。
加藤文太郎記念図書館は休館日だったのでまた今度行こう。
最後は加藤文太郎さんのお墓参りに pic.twitter.com/PZ6p4GUcrP— みはた (@massto0421) November 8, 2019
車椅子のまま入れるバリアフリーの温泉宿
介護リフトの付いていませんが、バリアフリー対応で車椅子のおばあちゃんでも安心して過ごせる温泉宿の紹介です。
しあわせの村
こどもから大人、障害をもった人まで楽しめる総合福祉施設のしあわせの村。
車椅子の方も利用できる障害者浴室もあります。
広大な緑のなかにある日本庭園にはお茶室が用意されており、日本の四季折々の風情ある景色が楽しめます。
ホテルユニバーサルポート(神戸)
対象プラン
バリアフリーコーナールームゆったり素泊まりプラン
ユニバーサルジャパンから徒歩数分に位置するユニバーサルポート。
お孫さんとおばあちゃん、おじいちゃんが一緒に旅行を楽しめます。
食事が付いていない素泊まりプランなので、ホテルラウンジやバイキングが苦手なお年寄りに向いています。
一般の部屋より、通路やお風呂が広めに設計されています。
ホテル北野プラザ 六甲荘(兵庫)
対象プラン
【素泊】シンプルステイプラン(バリアフリールーム)
こちらも素泊まりプランです。
ホテルスタッフの対応が素晴らしことで知られる六甲荘。介護が必要なお年寄りも安心して宿泊できます。
ベッドは電動式なので目覚めの起き上がりも楽々です。


【熱海】車椅子のまま入れる温泉
バリアフリー対応で車椅子のおばあちゃんでも安心して過ごせる温泉宿の紹介です。
施設環境の確認
当サイトでの情報は、2021年9月時点での各施設のホームページに掲載されている内容を元にご紹介しています。
情報が古くなってしまっている可能性もありますので、施設整備につきましては必ず各宿泊施設にお問い合わせください。
熱海温泉 ニューとみよし
対象プラン
各プランでバリアフリールームを指定
お舟盛り付きの磯料理にお刺身&焼き魚&煮魚でお魚三昧・・お舟盛等々磯料理10品の基本料理です。
熱海にある「ホテルニューとみよし」に泊まってきました。
部屋も綺麗で料理も美味しいし、スタッフの方々もめちゃくちゃ優しかったです。
貸切の露天風呂が7つもあって、私が使ったのは朝方ですが、朝日と海を見ながら入る温泉は最高でした!
あと部屋にも露天風呂がついてるよ!
またいきたいです! pic.twitter.com/EapERwfIAn— えだま (@kissshot51) January 21, 2022
ふふ 熱海
対象プラン
バリアフリー対応の客室を指定
身障者の方でも使いやすい旅館です。貸し出し用の車椅子も完備されています。
「ふふ熱海」は贅沢で素敵な時間を過ごせる最高のホテル!お風呂も素晴らしくて、本当に部屋から出たくなくなるよ。次はスパも試してみたいな。
— ひなママ4★相互フォロー100%!フォロバします★ (@hinamama3334) February 2, 2022
秀花園湯の花膳
対象プラン
ユニバーサルルームを指定
全て【お部屋食】なのでファミリーや赤ちゃん連れでも安心。客室!湯処!露天風呂付客室も!海が見れます。
この投稿をInstagramで見る
【東海地方】車いすのまま入れる温泉旅館
【愛知 西浦温泉】西浦グランドホテル吉慶
対象プラン
バリアフリー仕様の客室を指定
床の段差をなくし、トイレ・浴室等には手すりを据付けてあります。
電動カーテンや全自動シャワートイレ・大型液晶テレビ等を設けた身体に優しいお部屋です。
西浦温泉への旅②
西浦グランドホテル吉慶に到着
あいち旅eマネーキャンペーンのQRコードを提示してチェックイン・お土産を購入
広々とした部屋
従業員・仲居さんは礼儀正しく親切
部屋食で豪華な夕食・朝食で満腹
温泉は、3回とも違う浴室を堪能#西浦温泉 #あいち旅eマネーキャンペーン pic.twitter.com/GpC9QcQQcB— かりんとう (@fmXFwCfHZgGVIIT) October 26, 2021
【静岡・稲取温泉】心湯の宿 SAZANA
対象プラン
【各プラン対象】貸切り風呂を指定
木の温もりを生かしたアジアンテイストな温泉宿です。
車椅子のまま入れる貸切り風呂があります。
雨の伊豆☔️
今日は伊豆稲取の
【心湯の宿 Sazana】さんへ
7月に来た時は丁度改修中でした。#稲取温泉 #sazana #バリアフリー宿 #車椅子ユーザー #介護旅行 pic.twitter.com/7CVlNoRB3V— 介護付旅行サービス東京さんぽ®️ (@tokyo1212sanpo) September 26, 2021
JPリゾート 伊豆高原
対象プラン
【貸切風呂付き】ユニバーサルルームを指定
天井リフター付きの車椅子のまま入れる温泉です。
全ての部屋から伊豆諸島が見渡せる最高の見渡しです。
リニューアルした伊豆高原のかんぽの宿『JPリゾート伊豆高原』。部屋は全室オーシャンビュー、温泉も気持ちよくご飯も美味しいおすすめホテルです♥https://t.co/YuyVL1g4lS pic.twitter.com/HrADWYPuAB
— 感動の絶景&グルメ【TRIPROUD】 (@TRIPROUD) August 19, 2021
車椅子でも入れる温泉の注意点
介護リフトや介助風呂などの設備が整っているといっても、介護施設ではありません。
一般の方や観光客も利用する旅館がほとんどですので、入浴をサポートしてくれる人が付いてくれるわけではないので注意してください。

車椅子のまま入れる温泉 【その他の地方】
全国のバリアフリー温泉
高齢者のプレゼントにおすすめの記事
-
-
足が悪いおばあちゃんへのプレゼント20選|実用的な健康グッズと癒しの贈り物
足が悪いおばあちゃんにプレゼントを贈りたいけど何をあげていいのか…。 年を重ねるごとに体の自由が効かなくなるおばあちゃん。 お年寄りにとっては「座る・立つ・歩く」といった基本的な動作も大変です。 散歩 ...
-
-
高齢者へのプレゼントに塗り絵本|おばあちゃん·おじいちゃんの認知症予防に脳トレグッズがおすすめ!
2021/10/8
特に趣味などもなく起きて、ご飯、食べて、寝るの繰り返しのおばあちゃんに大人の塗り絵をプレゼントしてみてはいかかがでしょうか。 出来上がりがとても綺麗なので達成感が味わえて楽しんでもらえるかと思います。 ...
-
-
高齢のおばあちゃんの靴下|締め付け少ないゆったりしたおすすめ靴下と注意点
2021/10/4
おばあさん、足首がみみず腫れになっとるよおじいちゃん おばあちゃん靴下がきつくて痛いのよ。 おじいちゃんよりむくみの多いおばあちゃんは靴下で困っていることもあるのでなんとかしてあげたいですね。 履きや ...
-
-
むせにくいコップ|咳き込みやすいおばあちゃんにおすすめのプレゼント!誤嚥予防のかわいいコップ
2021/12/8
飲み物を飲むだけで咳き込んでしまう… 誤嚥が心配。 年を重ねたおばあちゃんにはよくみられる症状です。 誤嚥性肺炎にもなりかねないので早めの対応をしてあげましょう。 飲み物でも咳き込んでしまうおばあちゃ ...
-
-
寒がりなおばあちゃんにおすすめ!軽くて暖かいふわふわ毛布と選び方の注意点
2021/10/13
夏でも毛布を掛けるほど寒がりなおばあちゃん。 暖かくてふわふわな毛布をプレゼントしてあげたい! おばあちゃんは1年中毛布が手放せません。寒い冬にむけて軽くて暖かい毛布の贈り物はいかがでしょうか。 おば ...